お客様各位
平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、弊社は2025年6月1日をもちまして、社名、ならびにサービス名を 変更させていただくことをご案内申し上げます。
新社名:株式会社QLEAN(クリーン) (旧称:ギグベース株式会社)
新サービス名:QLEAN (旧称:gigbase)
新社名には、「Quick(迅速)」と「LEAN(無駄のない)」という事業の中核となる価値観に 加え、創業以来の主力事業である清掃・清潔を想起させる「クリーン」の意味合いも込めた社名になっております。
社名変更を契機とし、お客様やお取引先様にとって迅速で無駄のない便利なサービスを提供して参ります。 今後もさらなるご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
株式会社QLEAN
2024年8月6日・7日開催の「賃貸住宅フェア2024 in 東京」に出展いたしました。
当日はたくさんの来場者の方にお越しいただき、大盛況の中、会期を終えることができました。
ブースまでお越しくださった方、お取引先の方々、誠にありがとうございました。
開催期間中の様子は後日、会社採用ブログにて公開予定です。
2024年6月17日(月)発売の全国賃貸住宅新聞にて
当社サービス「gigbase 不動産ソリューション」について掲載されました。
タイトル
『ギグベース 現地業務をアウトソース 対応範囲を拡大』
https://www.zenchin.com/news/content-2343.php
※全文をお読みなる場合には有料会員登録が必要となります。
なお、ご紹介いただいた『gigbase 不動産ソリューション』のサービスサイトはこちらからご覧いただけます。
https://solution.gigbase.jp/
拝啓
時下益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
オフィス移転のため、下記日程にて電話およびFAXが不通となりますので、お知らせいたします。
お客様並びに関係者の皆様には、何かとご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご高承賜りますようお願い申し上げます。
下記期間につきましては、各部門担当者へメールにてご連絡くださいますよう合わせてお願い申し上げます。
<不通となる日時>
2024年3月15日(金)9時〜3月17日(日)終日
<不通となる番号>
TEL:03-5357-1325 / FAX:03-5357-1323
敬具
2024年3月14日(木)5:55~8:00放送の「THE TIME,」にて、ギグベースが取り扱う不動産ソリューションサービスについて特集されました。
gigbase不動産ソリューションについてはこちら▼
今後もギグベースに関する情報発信を強化してまいりますので、ぜひご期待ください。
このたび、弊社は、2024年3月18日(月)より、下記住所へ移転する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。
これを機に、社員一同さらなる精進を重ねてまいりますので、今後とも変わらぬご支援・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
<新住所>
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台二丁目3番6
CIRCLES御茶ノ水4階
代表電話番号:050-1720-2352
FAX番号:050-3101-2624
*代表電話番号、FAX番号共に変更になります。
<アクセス>
JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅 徒歩1分
東京メトロ丸の内線「御茶ノ水」駅 徒歩2分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 徒歩4分
<営業開始日>
2024年3月18日(月)
2024年2月26日(月)発売の全国賃貸住宅新聞にて
当社サービス『gigbase 不動産ソリューション』についてご取材、掲載いただきました。
『gigbase 不動産ソリューション』サービスサイトはこちら▼
https://solution.gigbase.jp/
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
【年末年始休業】
2023年12月28日(木)〜2024年1月3日(水)
また12月27日(水)の営業時間は15時までとさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
年末年始休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、
1月4日(木)より順次対応させていただきます。
来年も変わらぬお引き立てのほど宜しくお願い申し上げます。
【本件、お問合せ先】
ギグベース株式会社
コーポレート本部
03-5357-1325(平日9:00~18:00)
いつもギグベースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社では、2023年10月1日より施行されるインボイス制度に伴い、各種変更を行いました。
現状での、弊社対応内容・変更点等の詳細につき、以下、お知らせいたします。
その他、2023年9月1日以降、弊社ではサービスに関する種々の変更が予定されておりますが、そちらにつきましては、別途ご案内させていただきます。
弊社では、インボイス制度施行に伴い複雑化された受発注及び請求業務につき皆様のサポートに尽力させていただいきますので、引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
【全てのご利用者様】
1、変更点
・タレントの認証バッジ制度の新設
タレントの皆さまは、2023年9月1日以降、gigbaseマイページより、適格請求書発行事業者(以下「発行事業者」)の登録番号(以下「登録番号」)の登録・編集がおこなえるようになります。
弊社では、弊社サービスと国税庁システムのAPI連携を行い、タレントの皆さまにご登録いただいた番号の照合確認を実施いたします。
確認の結果、弊社が同一性を確認出来た場合には、当該タレントの皆さまを発行事業者として認証し、『バッジ』の表記をマイページの『事業者登録番号の申請』内に表示させていただきます。
なお、認証バッジが付与されるためには、そもそも本人確認書類のご提出をいただき、当該審査が終了している必要があります。
※国税庁のシステム:https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/web-api/index.html
・タレントの皆さまと弊社以外のクライアントの皆さまとの間の直接の業務委託契約に関する報酬について、弊社が関与する請求書・明細書発行及びそれに伴うシステム手数料の徴収廃止
gigbase内で弊社以外のクライアントの皆さまとタレントの皆さまとの間で直接業務委託の本取引がなされた場合には、誠に申し訳ございませんが、gigbase内での請求書・明細書の発行が出来ません。
インボイス対応の適格請求書・明細書の対応等につきましては、クライアントの皆さまとタレントの皆さまで直接どのようにするかを協議いただければと思います。
【タレントの皆さまへ】
1、登録番号の登録のお願い
登録番号を取得されているタレントの皆さまは、gigbaseマイページより、自身の登録番号の弊社へのご登録をお願いいたします。
なお、発行事業者への登録は個人によって状況が異なりますので、国税庁のHPをご参照いただきご自身の判断により行っていただく必要がございますが、今後の弊社サービスの維持のためにも、タレントの皆さまには、登録番号の取得につき、ご協力をお願いいたします。
※国税庁 インボイス制度 特別サイト
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm
2、明細書について
▶︎変更点
・明細書にインボイス制度で必要な項目を追記する必要から、明細書の仕様及び修正依頼の方法が変更となります。
・タレントはgigbase内で受託した案件の一覧を確認することができ、該当案件毎の明細書がダウンロード可能となります。但し、弊社以外のクライアントの皆さまとの間で直接業務委託の本取引を受託した場合には、誠に申し訳ございませんが、gigbase内での明細書の発行は出来ません。
▶︎従前通り
・gigbase内で弊社から依頼した案件に関しては、gigbase内で明細書が発行されます。
3、クライアントへの伝達情報について
▶︎変更点
・上記1に記載の認証バッジをタレントの皆さまが取得済みか否かについては、クライアントの皆さまにも表示されます。
※タレントの皆さまが、gigbaseにご登録いただいた登録番号自体は、弊社以外のクライアントの皆さまには表示されませんのでご安心ください。そのため、認証バッジ取得に伴い、国税庁の適格請求書発行事業者公表システムの検索機能から弊社以外のクライアントの皆さまに個人情報が知られることはありません。
・gigbase内で弊社以外のクライアントの皆さまとの間で直接業務委託の本取引がなされた場合には、誠に申し訳ございませんが、gigbase内での請求書の発行は出来ません。
請求書の対応等につき、クライアントの皆さまとタレントの皆さまで直接どのようにするか協議いただければと思います。
【クライアントの皆さまへ】
1、受託者の発行事業者登録状況のご確認について
▶︎弊社の登録状況
弊社登録番号等につき、別途「適格請求書等保存方式(インボイス制度)に関してのご案内」を、弊社コーポレートストラテジー本部よりご案内させていただきましたのでご確認をお願いいたします。
▶︎タレントの皆さまの登録状況
クライアントの皆さまは、2023年9月1日以降、gigbase法人向け管理サービスのタレントのプロフィール画面より、タレントの皆さまが発行事業者登録を完了しているかを示す『バッジ』を確認することができます。
※タレントの皆さまの登録番号は、プロフィール画面には表示されませんので、請求書又は明細書のやり取り等にあたり当該情報が必要な場合には、クライアントの皆さまとタレントの皆さまで直接やり取りをお願いいたします。
2、請求書について
▶︎弊社から発行される請求書について
クライアント皆さまへの請求内容により、2パターンに分かれますので、以下パターン別にご案内させていただきます。
・パターン①:弊社とクライアントの皆さま間の個別の業務の委託に関する請求書
クライアント皆さまには、従来通り、弊社から請求システム(楽々明細)を通して、弊社の登録番号が記載された適格請求書原本若くは請求書メールを送付いたします。請求書自体につきましては、インボイス対応に伴いフォーマットが変更になります。
・パターン②:弊社サービスの「基本システム利用料」「成功システム利用料」「オプション料金」に関する請求書
クライアント皆さまには、従来通り、弊社から請求システム(Money Forward Kessai)を通して、クライアントの皆さまへ、弊社の登録番号を記載したインボイス対応の請求書を送付いたします。また、各取引の詳細に関しては、弊社サービス(gigbase法人向け管理サービス)よりご確認いただけます。
▶︎その他タレントの皆さまとの契約に基づく請求書について
弊社サービス内で、タレントの皆さまとの間で直接業務委託契約を締結された場合には、誠に申し訳ございませんが、弊社サービス内での請求書・明細書の発行が出来ません。
請求書の対応等につき、クライアントの皆さまとタレントの皆さまで直接どのようにするか協議いただければと思います。
その他、インボイス制度についての詳細につきましては、弊社では回答いたしかねますので、国税庁、最寄りの税務署にご確認いただけますと幸いです。
以上
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
【年末年始休業】
2022年12月28日(水)〜2023年1月3日(火)
また12月27日(月)の営業時間は15時までとさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
年末年始休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきましては、
1月4日(水)より順次対応させていただきます。
来年も変わらぬお引き立てのほど宜しくお願い申し上げます。
【本件、お問合せ先】
ギグベース株式会社
コーポレート本部
03-5357-1325(平日10:30~17:30)
弊社サービスへのご相談、お問い合わせはフォームより承っております。